【6本〜送料無料】バルバレスコ リゼルヴァ 2013 テッレ デル バローロ 750ml [赤]Barbaresco Riserva Cantina Terre Del Barolo
Barbaresco Riserva Cantina Terre Del Baroloテッレ デル バローロトレイゾとネイヴェのエリアのネッビオーロで造るバルバレスコリゼルヴァ。
きれいなルビーからガーネット色。
とてもパワフルで、タンニンもしっかりとしています。
スミレなどの上品なフローラルな香りと赤い果実のニュアンス。
しっかりとした味わいながら口当たりはとてもなめらかでフレッシュさも感じられます。
バランスのとれたエレガントな味わいです。
フランス産とスラヴォニア産の木材をミックスさせた大樽で24ヶ月熟成。
750mlネッビオーロイタリア・ピエモンテバルバレスコDOCG赤本商品は下記商品と同梱可能です。
「ワイン」「常温食品」他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。
株式会社稲葉こちらの輸入元の商品のみのご注文は、早い出荷が出来る場合がございます。
心地よい風味とエキス分に富む旨み!熟成50ヶ月以上!“ワインの女王”バルバレスコ リゼルヴァを身近に楽しめる最強のコストパフォーマンス!バルバレスコ リゼルヴァ テッレ デル バローロBarbaresco Riserva Cantina Terre Del Barolo商品情報人気のテッレ デル バローロが造るバルバレスコ リゼルヴァコストパフォーマンスのよいバローロを造ることで人気のテッレ デル バローロが造る、バルバレスコ リゼルヴァです。
エレガントでフレッシュさもあるバルバレスコの特徴を生かした、飲み心地の良いなめらかで上品な熟成感をお手頃な価格でお楽しみいただけます。
心地よい風味とエキス分に富むクラシックな造りのバルバレスコリゼルヴァ2019年2月に来日したテッレデルバローロのエノロゴ、ダニエーレポンツォ氏にお話を聞きました。
「バルバレスコはタナロ川をはさんでバローロと反対側にあるエリアです。
このバルバレスコリゼルヴァは、トレイゾとネイヴェにある畑のネッビオーロです。
比較的若い地層の土壌で、土の色は明るめで白っぽいですね。
醸造は、ステンレスタンクで発酵させ、25ヘクトリットルの大樽で熟成させています。
この樽はフランス産とスラヴォニア産の木をミックスさせて造った樽です。
バルバレスコの特徴であるエレガントで、そして若いというニュアンスを引き出すことができます。
」熟成させた偉大な赤ワインだけに見られる、オレンジがかったきれいなガーネット色。
熟したチェリー、枯葉、杉、葉タバコ、ミントの複雑な香りが溶け合っています。
とてもパワフルでしっかりとしたタンニンを感じますが、非常にバランスが取れていて、心地よい風味とエキス分に富む旨みが感じられます。
派手さはありませんが実にクラシックで伝統的な造りです。
牛肉のソテーにキノコを添えて。
シンプルなパスタにトリュフやポルチーニと合わせて、熟成した繊細さと風味豊かな食材を合わせてみたいワインです。
ここまでのコストパフォーマンを可能にするのも造り手である「テッレ デル バローロ」が大規模な生産者協同組合であると同時に、品質の追求のために優秀な指導者を揃えたワイン造りを行う努力を続けているからこそ。
ワインの女王を身近にお楽しみください。
品質が急上昇中バローロの優良生産者テッレ デル バローロ Cantina Terre Del Barolo創業は1958年一人の男性アルナルド・リヴェラ氏の提案で、たった22の生産者でスタートテッレ デル バローロは、1958年12月8日にレジスタンス「アルノ」の指揮官だった、当時小学校の教師をしていた、カスティリオーネ出身のアルナルド・リヴェラ氏がブドウ栽培農家の協同組合を作ろうとしたことに始まります。
当初、醸造会社や問屋が既得権の侵害を恐れて反対するだろう思われ、初回の収穫時には22の創業メンバーでスタートしましたが、彼らがブドウ栽培を続ける唯一のチャンスと生産者協同組合を位置づけるにいたり、現在は420人のメンバーを擁しています。
現在420の生産者が加盟。
820ヘクタールを擁する大規模生産者協同組合にテッレデルバローロは現在、アルバとバローロの間の渓谷に位置し、グリンザネカブールの村にある、ランガの畑、セッラルンガ、モンテフォルテダルバ、ディアーノダルバ、バローロ、ノヴェッロ、ラモッラ、ヴェルドゥノ、ロディとカスティリオーネファレットに820haの畑を持ち、ドルチェット、バルベーラ、ネッビオーロ、バローロなどを生産しています。
二人の農学者が畑での作業から収穫時期まで細かく指導、最新技術への投資や新しい大樽の導入と相まって、品質の向上を図っています。
「品質を向上させるために様々な試みをし、またモダンな要素を否定するわけではないが、出来上がったものを見ると伝統的な味すじを守っていることが分かってもらえると思う。
」 と彼らは語ります。
協同組合という大きな組織のメリットは、良い畑、良いワインだけを選んで瓶詰できること。
イタリアワインと食材に見識の高い、バートン・アンダーソン氏も著書「ポケットブック イタリアワイン」でバローロの優良生産者として紹介しています。
●テッレ デル バローロの来日セミナー(2019年2月18日) バローロ・バルバレスコ地区において安定した品質と優れたコストパフォーマンスを誇る最大規模の実力派生産者協同組合「テッレ デル バローロ」はこちら>>
- 商品価格:2,508円
- レビュー件数:8件
- レビュー平均:3.75