【おうちで観戦SALE】バローロ [2015] アラルディカ <赤> <ワイン/イタリア>【当店通常税込価格3278円】

ワイン名Barolo / Contea di Castiglioneワイン種別赤ブドウ品種ネッビオーロ生産者コンテア・ディ・カスティリオーネ生産地などイタリア ピエモンテ バローロ 原産地呼称DOCGバローロその他備考今回ご案内するワインは、 ワインの王にして王のワイン と言われるバローロと、 ワインの女王 と言われるバルバレスコ。

どちらもご存知の通り、 イタリアを代表する最高級ワイン です! 同じネッビオーロからできるにも関わらず、バローロは強固で骨格のしっかりとした 男性的なワイン なのに対し、バルバレスコはエレガントでしなやかな印象の 女性的なワイン になるのが特徴。

強靭なネッビオーロというブドウは、長期にわたって熟成する必要があり、ワイン法による樽熟成期間はバルバレスコが最低9ヶ月、バローロに至っては最低2年と、他のDOCG格付けワインに比べても長く厳しい規定になっています。

さらにネッビオーロは、環境に大きく左右される とてもデリケートな品種 なので、栽培エリアはピエモンテ州の中でも限定された地域のみ。

まれにカリフォルニアや、南アメリカでもネッビオーロが栽培されることがありますが、異なる土地で栽培されたネッビオーロは突然変異を起こし、ワインのキャラクターは全く異なる味わいになってしまうんだとか…。

多くの苦労を超えて完成するバローロとバルバレスコは、まぎれもなく 世界でも有数の偉大なワイン ではありますが、難易度の高さから造り手によって品質が大きく左右されてしまうワインでもあります。

そんな中ここで紹介するのは、ドラジェのソムリエたちが試飲した際そのクオリティに感激し… ●自分たちで輸入までしても販売したい! と思わせてくれた、 素晴らしいコスパを誇るバローロ なのです! 胸を張ってオススメするその味わいは… 〜バローロのテイスティングコメント〜 全体的に茶色みがかった淡いガーネットで、長い熟成を経ていることが分かります。

ドライフルーツの香りの後に、スパイス、なめし革、タバコ、腐葉土など大変複雑な香りです。

力強く奥深さを感じる一口目の後には、芳香が鼻腔を抜けていきます。

落ち着いた果実の印象と、口の中を乾かせる強固なタンニンが中盤から後半まで長く続きます。

色調のイメージよりも、味ははるかに若々しさを残していて、 まだまだ熟成するであろうポテンシャルの高さ も感じられます。

力強さと優美さのコントラストを生み出す深い味わい。

ご自宅で少し寝かせてもいいワインですし、今お飲み頂くならば飲用する1〜2時間前に抜栓して、香り・味わいともに開かさせてからのがよいでしょう。

肉料理全般と相性が良い他、キノコの料理とも最高のマリアージュです。

このように品質は文句無し、 「バローロ、バルバレスコは当たり外れが大きい」 というイメージをお持ちの方にも、きっとご納得頂けるような内容でした! 今回はバローロと一緒に、バルバレスコも輸入してきたのですが、飲み比べれは「本当に同じブドウ品種で造られたの?」と思うほど、全く異なるキャラクターが感じられ、 ネッビオーロの高い可能性と奥深さ を満喫できました。

元々高級なバローロなので、これだけクオリティが高ければお値段も立派になりそうなところですが… ●2980円! と、バローロとしては 極めてリーズナブル にご案内させて頂ける事になりました! しつこいようですが、これだけ品質の高いバローロ・バルバレスコが、こんな価格で買えてしまうなんて滅多に無いチャンスだと思います! ドラジェでしか買えない素晴らしいコスパ、王道の秀逸バローロ! エレガンドで華やかなバルバレスコも販売中ですので、ネッビオーロが見せる豊かな表情を飲み比べてみてください! ■お得なまとめ買いセットはこちら>>

  • 商品価格:2,622円
  • レビュー件数:8件
  • レビュー平均:4.5